受験生の陥る罠とは
小学生に負けている大学受験生の実態
「大学受験生は高校受験生・中学受験生よりもマンガ・ゲームが大好きである」と聞いて驚く方も多いと思いますが、これは紛れもない事実です。
大学受験生、高校受験生、中学受験生を比べると、中学受験生が一番マンガ・ゲームをしません。ですから大学受験生は小学生に負けていると申し上げているのです。
もちろん、受験を考えてマンガやゲーム等の娯楽を一切絶っている大学受験生が多くいることも事実ですが、多くの大学受験生に接してきた立場で申し上げると、大学受験の水面下では本当に多くの大学受験生がマンガ・ゲームに興じている場面に接することが本当に多く、特に高卒生(浪人生)にその傾向が顕著であることを断言致します。
大学受験生が何故、マンガ・ゲームが好きであるかに関して、中学受験生にマンガ・ゲームをする生徒が少ないかということで説明が出来ます。
何故、大学受験生より中学受験生のほうが、マンガやゲームをする生徒が少ないかというと、以下の理由があります。
- 学校がある
- 塾が忙しい
- 親のコントロールがまだ聞く
- 親より先に寝る
その逆に大学受験生(特に高卒生)は
- 予備校はあるが意外と時間はある
- 自由になる時間が多い
- 親のコントロールは聞かない
- 親より後に寝る
中学生以上になると親の言うことは聞かない、ましてや高卒生だと特にその傾向は顕著です。ある意味、もう管理をされことのない大人なのですから、自己管理をしっかりして下さい。自分(の欲望)との闘いに勝って下さい。できたら、ダンボール箱にマンガもゲームも封印しましょう。自分を誘惑してくるもの全てをつめこんで、封をして押入れの奥にしまいこむのです。
誘惑を断ち切るにはまず、 目に入らないようにするのが大原則です。
でも、どうしてもやめられない人は・・・・・。
しかたのないひとですね。 ・・・・・
ではひとつだけいい方法を教えます。
新しいマンガやゲームは買わないようにすることです。
家庭教師にとっても勉強の指導やアドバイスはできますが、マンガやゲームに没頭している生徒の指導成果をあげるのには苦労します。あくまでもほどほどにがアドバイスです。
戻る | 試験の準備 |
INDEX
- そもそも「マーチ」…って何?
- marchに受かる為の勉強時間の目安とは?
- 受験勉強の時間は徐々に増やしていく
- 無理のない学習計画
- 体調管理なくして合格なし!
- 合格者には常識の 家庭教師センターお勧めの暗記法
- 本番で上がらない為の簡単で効果的な方法は?
- 模擬試験の結果に一喜一憂しない
- 1つの教科・単元の理解・学力の定着をはかる為には最低3冊から5冊の参考書・問題集を制覇せよ!
- 過去問を制するものが大学受験を制する!
- 受験生の陥る罠とは
- 試験の準備
- あなただけにそっと教える 家庭教師センターお勧めの方法
- マーチ大学情報 日本で最初にマーチを限定した大学受験の家庭教師サイト

マーチ大学受験家庭教師の無料体験
家庭教師、教職員、講師の紹介のみを専業とし49年の実績と自信を持って紹介いたします。
家庭教師と一緒になって勉強してくれない方への紹介は致しません。単に入学するまでの学力錬成ではなく、マーチ大学へ入学後も大学より求められる実力、見識をしっかりと身につけていただくためのサポートをいたします。
無料体験は右のフォーム
または電話:03-3259-8160 (平日10:00-18:00 土日祝休)へ連絡ください。
↓
返信のメール・電話にて具体的な教科、日時、教師の打合せをいたします。
↓
その後、無料体験の指導を行います。
結果、宜しければ体験指導と同じ家庭教師の派遣をいたします。
(ご注意)
今回の無料体験はプロ家庭教師のみの指導となっておりますので大学生の家庭教師の無料体験授業はお受けしておりません。大学生の家庭教師の場合は面談のみとなります。
また周辺地域に家庭教師が在住しており、スケジュールが空いている場合以外はお受けできかねますのでご了承願います。
あなたのマーチ各大学、志望校に対するお気持ちや受験の心配事をご相談ください。
「今できること」、「今からすべきこと」が見えてきます。その上で合格対策のために徹底メニューを作成しましょう。ご相談をお待ちしております。
応援できることがあります。相談ください。
東京大学への実績ある実力派教師を紹介します。
お問合せはこちらのお問合せフォームから